文化会館などの公共施設の管理・運営を行なっている県内の12団体は、事業連携強化に向けて、ちば文化振興ネットワーク協議会を発足させました。
協議会は、各財団のあり方を見直しつつ、各団体が個々に持っている専門的なノウハウや経験をネットワーク化することで、情報を共有し、地域に根差した財団として特性を引きだし、財団相互のレベルアップを図りながら千葉県民全体の文化振興を向上させることを目的に結成されました。
今後は、管理・運営の効率化や各種事業の連携、共同企画事業開催などを行ない利用者の利便性の向上に努めてまいります。
ちば文化振興ネットワーク協議会は、千葉県内の文化会館などの公共施設の管理・運営を行なっている12団体によって構成されています。
ちば文化振興ネットワーク協議会 県内イベントカレンダー
ちば文化振興ネットワーク協議会 構成団体
- 公益財団法人松戸市文化振興財団
- 公益財団法人千葉県文化振興財団
- 公益財団法人市川市文化振興財団
- 公益財団法人市原市文化振興財団
- 公益財団法人うらやす財団
- 公益財団法人君津市文化振興財団
- 公益財団法人東金文化・スポーツ振興財団
- 公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団
- 公益財団法人八千代市地域振興財団
- 公益財団法人四街道市地域振興財団
- 公益財団法人船橋市公園協会
- 公益財団法人千葉市文化振興財団