千葉市文化振興財団
アクセス
Twitter
facebook
千葉市民会館
千葉市文化センター
アーツステーションちば
千葉市男女共同参画センター
お問い合わせ

本日「期待のイチ押し二人! 林家つる子・三遊亭わん丈」です!

本日「期待のイチ押し二人! 林家つる子・三遊亭わん丈」です!

本日9月17日(日)11時から
「期待のイチ押し二人! 林家つる子・三遊亭わん丈」公演でした。

11時という割と早めの開演時間でしたが、多くのお客様にご来館いただきました。
前座の噺の後、林家つる子さんが来年の真打昇進のあいさつの後、番長皿屋敷をアレンジした古典落語の一つ「お菊の皿」を披露。
次いで登場したのが柳亭小燕枝師匠、披露したのがこれも古典落語の一つ「あくび指南」。
ところで応援出演ってなんなんですかね?
仲入りの後は、三遊亭わん丈さんが登壇されてつる子さん同様来年の昇進のあいさつからの裏話からのミュージックスタート。流れてきたのは軽快なイントロ。
まさか高座で尾崎豊の「15の夜」がかかるとは…で、わん丈さんが歌ったのは「15の夜」ならぬ「寿限無の夜」。音楽と拍手がかみ合わない中でのシャウト・熱唱!
会場は、大盛り上がりで「新・ガマの油」を披露。
御三方とも若手落語家と言われていますがさすがに勢いがありましたね。
どっから目線だよ。
大トリは、落語協会会長「柳亭市馬師匠」。
高座に上がっての第一声が、
「わん丈は、前座に戻します。」の一声で会場は市馬師匠の独壇場です。
古典落語の「片棒」をご披露いただきまして、ご来館のお客様は大満足という感じでご堪能いただきました。
おまけの写真は、物販していたわん丈さんです。


(2023/9/17)

公益財団法人
千葉市文化振興財団

チケット購入について

賛助会員募集

寄付金について

観る!聴く!楽しむ!文化情報

県内イベントカレンダー

BAYSIDEJAZZ2024

フッター用画像

^
Pagetop