千葉市民会館

チケット購入

空き状況・仮予約

Twitter
facebook
施設トップ
利用案内
ホール催し物案内
アクセス
お問い合わせ

スタッフブログ

「歌声カルテットの昭和歌謡コンサート」公演終了しました!

先週、3月15日(金)、アートホールにて「歌声カルテットの昭和歌謡コンサート」開催しました、

まずは、出演者の変更に関して、公演直前まで変更に対するチケット取扱いについてのご案内が遅れてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。

演奏者の2名、ピアノの矢島吹渉樹さん、ヴァイオリンの西垣恵弾さんが諸般の事情により

降板されました。

今回の演奏者は、ピアノが片山裕子さん、ヴァイオリンが山本琢也さん、ヴォーカルは変わらずテノールが江上怜那さん・バリトンは加藤凱也さんでお送りいたしました。

当日は、天気も良くて主催側としては一安心しました。

全席指定席なので開場後にゆっくりお入りいただいても問題無いのですが、本コンサートを多くのお客様が楽しみにしていたのでしょうか開場前から多くのお客様が並ばれました。

時間を15分ほど繰り上げ開場いたしまして、13時に開演。

客席は、当日券を購入されたお客様含みほぼ満員の状態となりました。

「昭和歌謡コンサート」のプロモーション映像が流れ、「高校三年生」(舟木一夫)で1曲目スタート!

出演者紹介のあと、2曲目、3曲目と続き、GSの1曲、次いで橋幸夫&吉永小百合「いつでも夢を」に続きます。

歌声カルテットの男性ドュオで聞く「いつでも夢を」もなかなかのものですね。会場も手拍子で盛り上がってました。

次の曲が「川の流れのように」(美空ひばり)。この名曲を歌い始めるとヴォーカルの二人の歌声をお客様皆さん聴き入っておられました。

一部最後は、メドレーで。

15分の休憩後は、ピアノの片山さんソロ、それに続いてヴァイオリンの山本さん・片山さんの演奏に続き

唱歌に続いて「青い山脈」ほか。

そしてラストは、「千の風になって」(秋川雅史)でした。

テノール歌手秋川さんも良いですが、江上さんの「千の風になって」もまた加藤さんとハモリで歌う「千の風になって」も良い感じでした。

アンコールちょっと聞けなかったんです。すみません。

昭和歌謡コンサートということで唱歌から歌謡曲・ポップスまで多くの懐かしい曲をお送りできたのでは… と思います。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

写真は、会場でファンの方と触れ合う江上さんと加藤さんです。

 

 

 

 

(2024/3/19)

「幸田浩子&Jスコラーズ~歌声の響演~」公演終了!!

3月5日(火)14時から
「幸田浩子&Jスコラーズ~歌声の響演~」公演でした。
1部は、Jスコラーズの「ハレルヤ」でコンサートが開始。
その後、幸田浩子さんをステージに呼び込み歌声を披露。
榎本潤さんのピアノ演奏、幸田さんのソプラノヴォイスにJスコラーズのコーラスが相まって、オペラの曲など
あまり馴染みのない私でもステージに魅了されました。
第2部は、幸田さんによる唱歌「どこかで春が」から開始。
当日は雨模様でしたが、間もなく訪れる春を歌声で先取り。
コンサート終盤で「被災地に届け、復興の歌声」ということで能登半島地震に被災された石川県の復興を願い
「栄冠は君に輝く」、「乾杯」、「東京ブギウギ」をJスコラーズの歌声でお届け。
「栄冠は君に輝く」は、Jスコラーズで石川県出身のバリトン山田さんによる歌唱でした。
最後に榎本さんの呼び込みで幸田さん入場し、Jスコラーズのコーラスによる
「恋はやさし野辺の花よ」、中島みゆき作詞・作曲「糸」で。
アンコールは一青窈「ハナミズキ」で決まり。
終演後、ロビーにて幸田さん、榎本さん、Jスコラーズのみなさんでご鑑賞されたお客様をお見送り。
ご来館のお客様も笑顔でお帰りになりました。
(コンサート中の写真は、撮影できなかったのですみません。)
ご来館のお客様・ご出演の幸田さん、榎本さん、Jスコラーズの皆さんありがとうございました。

(2024/3/12)

令和7年(2025年)3月分の施設利用申し込み(抽選会)について

令和7年3月分の千葉市文化センター施設利用申込について、
3月1日(金)に抽選会を実施いたします。

 

受付時間は9時から9時30分まで。
その後、9時30分から抽選会を実施いたします。
会場は、千葉市文化センター・会議室Ⅱ(9階)です。

全施設の抽選会となります。

詳しくは、こちらをご確認ください。

(2024/2/28)

インターネット施設予約サービス一時休止のお知らせ

ちば施設予約システムのメンテナンスに伴い、次のとおり施設予約サービスを停止させていただきます。
ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をたまわりますようお願い申し上げます。

 

【日時】
令和6年2月29日(木) 午前0時から午前2時30分まで

 

【休止するサービス】
・ちば施設予約システムホームページの閲覧
・各施設の空き状況の確認
・インターネット仮予約

 

※千葉市文化センター、千葉市民会館のホームページの閲覧は可能です。ホームページ上でのチケットのご購入も可能です。

(2024/2/27)

潮見佳世乃歌物語コンサート「浮舟・能登山の椿」発売

本日、2月7日(水)、9時から(電話予約は10時から)
5月19日(日) 千葉市文化センター・スタジオⅠにて開催する
潮見佳世乃歌物語コンサート「浮舟・能登山の椿」公演のチケット発売開始します。

 

毎年好評をいただいておりますこちらの公演、

 

潮見さんの父・高岡良樹が創りだした文学、演劇、音楽を融合させたこれまでにない芸能ジャンルです。
皆様のご来場をお待ちしております。

 

詳しくはこちら

(2024/2/7)

千葉市文化センター
利用案内

観る!聴く!楽しむ!文化情報

県内イベントカレンダー

施設案内

千葉市民会館

千葉市文化センター

千葉市男女共同参画センター

千葉市美浜文化ホール

千葉市若葉文化ホール

フッター用画像

^
Pagetop